タイミングライトってこんな物です。

これはKOWA(興和精機)製のバイク用電池式タイミングライトです。4輪用で車載のバッテリーを電源とする物は,形がちょっと違う。



全体の形はこんな感じです。



光源はカメラのストロボと同じキセノンライト。



後ろ側にピックアップコイルが収納されている。



ピックアップコイルはこのように開く。ここにプラグコードを挿む。

使用状態。
 
ピックアップコイルをプラグコード(ハイテンションコード)に挿み,ライト部分をフライホイールに向けボタンを押す。コードに点火電流が流れると,それを検知してその瞬間だけキセノンランプが光る。このP型ベスパにはタイミングを示す合わせマークが無いのだが,タイミングが合っていればファンが止まって見える。点火タイミングは回転数で変わりませんから,どの回転域でもファンや合わせマークは止まって見えます。ただし,自動進角装置のあるバイクは(レッドゾーンの低いベスパには付いていない)回転数が上がると進み方向に動く。

その後,PXモデルになってA(PX125&150用)とI.T(PX200用)というタイミングマークが付いた。点火特性の違いか,マークの位置は隣り合わせで並んでいる。ヘインズのマニュアルによると角度が2度違うみたいだ。

最近は電子点火で,タイミングを調整する必要が無く,殆どタイミングライトを使う機会が無い…! 今回,これの写真のために使ってみたが,当然の如く?CDIではタイミングが狂っているはずもなく,宝の持ち腐れ…(W。

おまけ
俺のページには「モンキー,点火時期」などのワード検索で訪れる人が意外と?多い。そこで,訪れてくれたお礼として?ホンダモンキーの点火時期調整方法をアップしておきます。現行のホンダモンキーはCDI点火で調整不要と思われるので,ポイントを使用していたモンキーZ50Jの点火時期調整方法です。(モンキーに限らず,カブ系エンジンならばどの車種も調整方法はこの方法と同じ)
ホンダモンキーの点火時期調整方法:187KB(クリックでPDFファイルが別窓で開きます)

 インデックスに戻る

 

inserted by FC2 system